ならし保育はゆっくりゆっくり進み、
わたしのならし職場もぼちぼち進んでいます。
昨日は、お迎えに行くと、
先週泣いてばかりだったヤングは、
ニコニコして遊んでいて、
ほっ。
久々にこんなにほっとしたかもしれない。
そして、わたしは、隣の席の方に
たいへんに救われています。
ついてます。
2016年8月30日火曜日
2016年8月28日日曜日
2016年8月22日月曜日
ありがとうございました。
カウリィさんとこびりさんをお招きしての
2デイズ松雲堂が終わりました。
二日間、
ご来場くださったみなさま、
ありがとうございました。
おいしいやら美しいやらかわいいやら、
そして、WS参加者さまやお客さまとのお話、
何だかとっても胸いっぱいの二日間でした。
2016年8月20日土曜日
日曜日ワークショップ空きあります
21日(日)ワークショップに、
一席空きが出ました。
おいしいところだけ取り出す方法をぜひ学びましょう。
10~13時、場所は松雲堂です。
参加費は1950円です。
早い者勝ち!
konhatsugengakki.event@gmail.comまで
ご予約ください。
一席空きが出ました。
おいしいところだけ取り出す方法をぜひ学びましょう。
10~13時、場所は松雲堂です。
参加費は1950円です。
早い者勝ち!
konhatsugengakki.event@gmail.comまで
ご予約ください。
2016年8月19日金曜日
2016年8月16日火曜日
こびりさん
お盆に実家でごはんを食べた日、
手土産はこびりさんのおかしにしました。
小さい子がたくさんいるし、
弟の奥さんはほやほやの赤ちゃんに授乳中。
こんなときにはこびりさん。
そんなときじゃなくても、
こびりさんのおかしが大好きです。
なんてったって、おいしい。
8月20日、21日
そのこびりさんがカウリィさんの珈琲に合うように
特製おやつを用意してくださいます。
レーズンサンドとかプリンとか・・・・
(限定10食なのでご予約おすすめします。)
いつものおやつ盛り合わせも、
ちょこちょこちょこと、いろんな種類のおやつが
食べられるというおたのしみ。
ギターの展示もあわせておたのしみください。
ご予約はkonhatsugengakki.event@gmail.comまでどうぞ。
手土産はこびりさんのおかしにしました。
小さい子がたくさんいるし、
弟の奥さんはほやほやの赤ちゃんに授乳中。
こんなときにはこびりさん。
そんなときじゃなくても、
こびりさんのおかしが大好きです。
なんてったって、おいしい。
8月20日、21日
そのこびりさんがカウリィさんの珈琲に合うように
特製おやつを用意してくださいます。
レーズンサンドとかプリンとか・・・・
(限定10食なのでご予約おすすめします。)
いつものおやつ盛り合わせも、
ちょこちょこちょこと、いろんな種類のおやつが
食べられるというおたのしみ。
ギターの展示もあわせておたのしみください。
ご予約はkonhatsugengakki.event@gmail.comまでどうぞ。
2016年8月13日土曜日
cowry coffeeさん
8/20(土),21(日)
小松にお招きするcowry coffeeさん。
言わずと知れた珈琲焙煎所兼カフェです。
一杯のコーヒーを、
いただく時間そのものを、
楽しんでほしいという
店主門脇さんが淹れるコーヒーも、
流れる音楽やお店の空気も、
まるごと贅沢なお店です。
時々、工房でこちらの豆を販売させていただいています。
休憩にカウリィさんのコーヒーをいただくと、
カウリィさんにいるときほどではないけれど、
その三分の一くらいは贅沢な気持ちで、
たのしんでいます。
その贅沢なお店で、
5月に楽器の個展をさせていただきました。
今度はそのカウリィさんに来ていただいて、
小松の町家でもギターを展示させていただきます。
当工房のギターのラベルは門脇さんにつくっていただきました。
あんまり見えないところですが、
自慢のラベルです。
ちょっとのぞいてみてみてください。
ワークショップは満席となりましたが、
13時過ぎからのカフェもありますので、
ぜひ、ゆったりしにいらしてください。
起こさなければ
いつまでも寝ている我が家の人たち。
静かに、
人気のととねえちゃん。
初めて15分ちゃんとtみました。
妹の結婚式の回。
すっかりきょうだい愛とかに弱い、
ただの中年になってしまいました。
じーんとしていたら、
上二人が起きてきました。
お盆休みのはじまりです。
静かに、
人気のととねえちゃん。
初めて15分ちゃんとtみました。
妹の結婚式の回。
すっかりきょうだい愛とかに弱い、
ただの中年になってしまいました。
じーんとしていたら、
上二人が起きてきました。
お盆休みのはじまりです。
2016年8月12日金曜日
満席となりました。
8月20日、21日のドリップワークショップは
両日ともに満席となりました。
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
ワークショップが終わった13時過ぎから、
cowry coffeeさんのコーヒーと
こびりさんのおやつを楽しむひと時もあります。
この時間、店主のギターを展示しています。
ギターだけ見に入ることもできますし、
コーヒーやおやつのみの方も大歓迎です。
子どもたちが夏休みしているんだもの、
大人の夏休みもいいじゃない!
のんびりしにいらしてください。
松雲堂(小松市龍助町27)にて、
お待ちしています。
8/20(土)21(日)
13:00すぎから17:00まで
ラストオーダーは16:30です。
両日ともに満席となりました。
たくさんのお問い合わせありがとうございます。
ワークショップが終わった13時過ぎから、
cowry coffeeさんのコーヒーと
こびりさんのおやつを楽しむひと時もあります。
この時間、店主のギターを展示しています。
ギターだけ見に入ることもできますし、
コーヒーやおやつのみの方も大歓迎です。
子どもたちが夏休みしているんだもの、
大人の夏休みもいいじゃない!
のんびりしにいらしてください。
松雲堂(小松市龍助町27)にて、
お待ちしています。
8/20(土)21(日)
13:00すぎから17:00まで
ラストオーダーは16:30です。
2016年8月7日日曜日
夏休み
三人きょうだいになって、
母は努力をしてはいるつもりですが、
なかなか不満足なおもいを抱えていそうな
オールドだけの秘密の夏休み。
この夏、石川県立伝統産業工芸館にて
こども工芸修行 弟子求む
というなんともゆかいな催しがあります。
平日、一日お休みしてオールドも弟子入りしました。
持ち帰ることができるもの、
(このエプロンなんかはそう。)
師匠が手を加えて届くのを待つもの、
(焼くものはそうですね。土のもの。)
ありますが、
こどもが楽しめる内容になっていて、
これはおすすめです、おとーさん、おかーさん!
お盆に帰省される方もよいかもしれませんよ。
お弟子さん、朝からガールのお迎えぎりぎりまで、
熱心に修行してきました。
母は努力をしてはいるつもりですが、
なかなか不満足なおもいを抱えていそうな
オールドだけの秘密の夏休み。
この夏、石川県立伝統産業工芸館にて
こども工芸修行 弟子求む
というなんともゆかいな催しがあります。
平日、一日お休みしてオールドも弟子入りしました。
持ち帰ることができるもの、
(このエプロンなんかはそう。)
師匠が手を加えて届くのを待つもの、
(焼くものはそうですね。土のもの。)
ありますが、
こどもが楽しめる内容になっていて、
これはおすすめです、おとーさん、おかーさん!
お盆に帰省される方もよいかもしれませんよ。
お弟子さん、朝からガールのお迎えぎりぎりまで、
熱心に修行してきました。
![]() |
このお弟子さん食も堪能されて。 昼ごはんはビーフストロガノフとサンドイッチ、 デザートにアイスクリーム。 |
2016年8月2日火曜日
8月
暑い毎日です。
今月は8月20日、21日に大人の夏休み企画を。
松雲堂にcowry coffeeさんをお招きします。
ドリップワークショップ、
土曜日はお席が埋まりました。
日曜日、残りわずかです。
ワークショップ後にギターを展示します。
おいしいコーヒーとともに是非お楽しみください。
この日のお菓子係は寺井町からこびりさん。
夏ですが、珈琲に合うしっかりめのおやつも
お楽しみください。
お店では見たことない特製おやつは限定10食。
ご予約はkonhatsugengakki.event@gmail.comまで。
お待ちしています。
ウクレレ部は11日と28日です。
今月もなるべくさわやかに過ごしたいです。
今月は8月20日、21日に大人の夏休み企画を。
松雲堂にcowry coffeeさんをお招きします。
ドリップワークショップ、
土曜日はお席が埋まりました。
日曜日、残りわずかです。
ワークショップ後にギターを展示します。
おいしいコーヒーとともに是非お楽しみください。
この日のお菓子係は寺井町からこびりさん。
夏ですが、珈琲に合うしっかりめのおやつも
お楽しみください。
お店では見たことない特製おやつは限定10食。
ご予約はkonhatsugengakki.event@gmail.comまで。
お待ちしています。
ウクレレ部は11日と28日です。
登録:
投稿 (Atom)